最近忙しくさせてもらってるのですっかりこのHPの存在を忘れていました。
こんなHPでも意外と見てくださる方がいて
昔載せた整備の質問や実際にご来店いただいたりと
沢山の繋がりを作ってもらえています。
さらにはお客さんに「ブログ見てます」「最近書いてないですね」など
チラッと言われたりして少し恥ずかしかったりします(笑)
去年の3月に生まれた娘がもうすぐ1歳になるので
出来るだけ書いていこうと思いますね(???)
最近はブログ用に写真を撮っていなかったのでとりあえず撮ったものを載せていきます

去年の夏はバイクの整備が沢山ありました
過去最多くらいしたかな
タイヤもかなり変えました
バイクの整備はなんか趣味してるな~って気分になるので楽しいですね

車検のZRX400
フォークのオイルシール交換
古いバイクは避けては通れない道・・・



2020年はフォークオーバーホールを3台もさせてもらいました!
うちは車に比べるとバイクの仕事は圧倒的に少ないので凄い数字です(笑)
今年はすでに2台予約をもらっています

これはホンダのジェイドですが
インナーチューブの錆がかなりあったので社外新品に交換

社外品なんてあるんですね~

クラッチも滑っていたので交換

LSDみたいな構造をしています
車に比べるとエンジンカバーを外すだけなので超簡単


ウォーターポンプのクラックからの水漏れ
パッキンからの漏れかと思ってたらこんなところから・・・
バイクだと普通なんですかね?

ホンダ大集合
この時隣のリフトにはステップワゴンもいましたな

塗装もちょいちょいしました
黒なら何でもいいと言われ、ちょうどセレナの黒の塗装をしていたので
ついでに格安でやったり
よくバイクも出来ますか?と聞かれますが
特殊なことでなければ大体できますよ♪
プロトの代理店もしているので付けたい部品やタイヤがあったらお気軽にお問い合わせください。
今年もバイクやるぞー
Commentaires