top of page

ECR33 純正シフトレバー強化!

執筆者の写真:   

当店のモルモッ、、、、、デモカーになりつつあるスカイライン

ただこの車、シフトレバーがぐにゃぐにゃなんです( ̄へ ̄|||)

シルビアもかなりぐにゃぐにゃですよねー

ホンダのタイプRはFFミッションなのにストロークが小さくフィーリングも抜群なのに、、、、

日産はFRなのにほんとにぐにゃぐにゃ笑

これでは運転していて楽しくない!!!とお客さんに言われました

ということで、、、、純正加工!!!!

ニスモ等から強化シフトレバー(1万円弱)が出ていますがわざわざ買うにも面白くないので純正を溶接で強化することにしました

純正シフトレバーを引っこ抜いて

日産のシフトレバーはこの赤く囲った部分にゴムブッシュがあり、これのせいでぐにゃぐにゃしてしまいます

シフトのカラーの保護が目的なんでしょうが、、、、、

こんなものは溶接してしまいましょう(^^)

溶接する部分は見えないところなので強度重視の溶接をします

あとは元に戻すだけ!

早速試乗してもらうと、、、、

「別の車みたい!!!!!!」

と大満足の様子

シフトチェンジがかなり楽しくなったみたいです!

同時にカラーを社外に変えるのをお勧めしますが、、、、

シフトフィーリングに不満のある皆さん!!!!!!特にシルビア180SX乗り!!!笑

1箇所溶接するだけで車が変わります

作業もすぐに終わりますよ!

工賃は¥4320

是非お試しください!!!!

ちなみにウチの自家用S15は純正を溶接+ショート化しています

感動するくらい違います

試乗おまちしてまーす(=´ー`)ノ

 
 
 

<div id="zehitomo-pro-widget"></div><script src="https://api.zehitomo.com/api/pro-widgets/5a93eadd57f12e19afc485bc/script?lang=ja"></script>

  • Google Square
  • Twitter Square
  • facebook-square

© 2023 by YOU DRIVE IT WE FIX IT.​ Proudly created with Wix.com

bottom of page