去年は月に1回ペースでN-ONEレースがあったのでオフシーズンはちょっと寂しいです
開幕が待ちきれないです!!!
さてここで最近行った整備をご紹介します
ただブログ用に撮った写真ではないのでわかりずらいかもしれません!!

ホンダN-BOXの板金です
こちらはリアゲートの交換、バックパネル交換、の作業です

こういったパネルはスポット溶接されているので、専用のドリルで溶接を取ります

ベルトサンダーで凹凸を削った後、スポット溶接用のシーリング剤を塗ります

そしてスポット溶接です
20キロくらいある機械で溶接していきます
重いので結構体力がいりますねー

これが

こんな感じにくっつきます
スポット溶接機が入らない場所はプラグホール溶接という手法を用います

近くで見るとこんな感じ
その後さらにシーリング剤を塗り、パネルに色を塗ってバンパー取り付けです!!
次はRゲートです

ガラスは再使用するので接着剤を切り、ボデーから取り外します

これもホントに疲れます!!
1時間以上接着剤と戦います

そして新品リアゲートを塗装して完成です!!
この時期は板金が多くなります。
皆さん雪道の事故に気をつけて安全運転でいきましょう!!!