top of page

ハイエース LH178 AT交換

執筆者の写真:   

前回ショックアブソーバーを交換したハイエース

オーナー様から「ATが滑っている感じがして車が動かなくなった」と電話が来たので牽引

走ってみるとATFが冷えているときは普通に走れるのですが5分くらい走るとエンジンの回転だけ上がり

車が前に進まないといった現象でした

ATFの油温が上がり、粘度が下がると湿式多板クラッチが滑るというところです

さすがに30万キロ走ると来ますね・・・

ということでATをリビルト品に交換します!!

トランスファー

ミッション

部品を入れ替えて・・・・・

順調です

トランスファーも付けて

プロペラシャフトも付けました!!

試乗するとバッチリ走ります!!!!

さあこのままエンジンが壊れずにながーく乗っていただきたいですね!!!

 
 
 

<div id="zehitomo-pro-widget"></div><script src="https://api.zehitomo.com/api/pro-widgets/5a93eadd57f12e19afc485bc/script?lang=ja"></script>

  • Google Square
  • Twitter Square
  • facebook-square

© 2023 by YOU DRIVE IT WE FIX IT.​ Proudly created with Wix.com

bottom of page