top of page
DOMESTIC INDUSTRY
GARAGE TSUBAKII

SPECIAL ORDER MADE
TEL 090-9003-0039
S14 ルーフ 板金
いつも弊社をご利用して頂いているS14のルーフがへこんでしまいました。
実はこのS14は弊社で社外サンルーフを取付させていただいております。
取付は「ブログ」---「S14 社外サンルーフ取り付け」をご参照ください。



社外サンルーフの取付ですので、当然標準で付いているルーフの骨は削除です。
その為に雪でルーフがへこんでしまいました。
今年の雪は1週間、ハンパなかったです。


4か所の中で1番軽症な F左 3番目の R左


1番重症な R右 2番目の F右

間違いなくルーフ交換コースです。
F、Rのガラスの脱着が絡みますので、部品代と板金工賃で20万は確実にいきます。
塗装は別途 5~6万いくでしょう。
困りました。
弊社が社外サンルーフ取付時に「骨」の加工、取付を提案しなかったのが悔やまれます。
僕は修理屋ですので過去に2回、ルーフの板金を経験していますが、それはそれは大変な思いをしました。

R右に関しては折れ目が付いて「加工硬化」を起こしているのは安易に想像できます。
やっぱりルーフ交換でしょうか?
ルーフを素直に交換して、請求額でお客様にお詫びしようか?
ちょっと板金の方向で手を付けて様子を見てみようか?

最初に手を付けたのが損傷度合い3番目のR左です。
R右の最高難易度を除けばこの広い面積が直せれば。
左 F、Rは板金可能です。
修理屋の僕に直せるの?